澳门小赌攻略_压大小稳赢公式—激情赢盈中¥¥

图片
お知らせ

お知らせ(澳门小赌攻略_压大小稳赢公式—激情赢盈中)

戻る

2021年11月05日

東京2020大会ボランティアなどの参加者による報告会を実施しました

11月2日、東京2020大会ボランティア実施報告会が世田谷キャンパス34号館B301教室で開催されました。大会期間中、活動に参加した本学学生?教職員のうち代表8人が登壇し、それぞれ参加動機や現場での業務内容、ボランティアを通しての学びを感想を交えて報告しました。

報告者からは、コロナ禍の中、大会を成功に導く大切な役割を果たせたという充実感とともに、貴重な体験を今後も周囲に伝えながら自らの糧にしていくとの強い気持ちが語られました。

 

本学は、今大会へのボランティア参加を「キャンパスだけでは学ぶことのできない知見と経験を得るまたとない学びの機会」と位置づけ、大会期間中を「特別課題研究期間」として単位認定するなどの措置を講じて学生に積極的な参加を呼びかけたほか、「東京オリンピック?パラリンピック支援課」を設置し、組織委員会や自治体との連携?協力に関わる取り組みを推進しました。

また、開催に備え、本学体育学部スポーツ医科学科および防災?救急救助総合研究所の教職員らが医療従事者対象の救急救護に関する研修を実施するなど、安心?安全な大会運営を支えるための支援活動に取り組みました。

 

  • 報告した8人報告した8人
  • 東京オリンピック?パラリンピック学生ボランティア登録?教育支援小委員会委員長の田中秀治教授の開会あいさつと会場の様子東京オリンピック?パラリンピック学生ボランティア登録?教育支援小委員会委員長の田中秀治教授の開会あいさつと会場の様子
向井理子さん

柔道競技に関する支援活動を報告した学術研究支援課職員の向井理子さん。オリンピックでは難民選手団の練習相手にもなりました。困難に直面しながらも周囲との協力で大会運営の一端に関われた経験に刺激を受けたと話し、自身も「新しいことに挑戦する」と決意を表明しました。

蔦葵さん?河野賢伸さん

「畳のない日本武道館を見たのは初めて」と本学柔道部に所属する蔦葵さん(体育学部3年?写真上)と河野賢伸さん(体育学部3年?写真下)。試合ごとに行う畳の交換や消毒作業などに携わりました。「テレビで見るのとでは全然違った」と世界で活躍する選手のすごさを目の当たりにしたと話し、「選手村でのバッジの交換はうれしい思い出」と振り返りました。

稲葉陽佳さん

水球部に所属する体育学部3年の稲葉陽佳さんは、競泳会場でのボランティア活動に携わりました。練習会場に入る選手の誘導や荷物運搬などの仕事を通して、競技に臨む選手の様子を間近に見ることができました。仲間たちと取り組んだこの経験を部活動に生かしながら、「教育実習でも生徒たちに伝えたい」と目を輝かせました。

石賀有紀さん

経営学部4年の石賀有紀さんは、伊豆市で行われた自転車競技会場で入場受付やケータリングの補充、羽田空港での活動に携わりました。人生初のボランティア活動で、得意の英語を生かして表彰台に上がる選手を担当できたことは大きな誇りとなったと話しました。その一方で、敗れた選手が気持ちを切り替え次の試合に向かうひたむきな姿に感動し「何事にもチャレンジする気持ちが強く芽生えた」と語りました。

高橋亜樹良さん

会場医療事務に関する活動に従事した体育学部スポーツ医科学科1年の高橋亜樹良さんは、サッカー競技で有観客の会場となった宮城スタジアムでの医療救護の補助に入りました。傷病者対応では「自分の未熟さを思い知らされた」と振り返り、「実習では一層身を入れて取り組みたい」と話しました。医務室のホワイトボードになでしこジャパンからお礼のメッセージが書かれていたのを見て、とてもうれしかったと笑顔を見せました。

 

金川陽亮さん

「国際規模のスポーツ救護を学ぶ機会を得られたことが大きな収穫」と話した救急システム研究科修士1年の金川陽亮さん。選手用と観客用それぞれの医療救護を連携対応する現場責任者として活動にあたりました。訓練も含めた多様な職種の人々と一緒になって取り組んだ経験は、安全管理と医療体制に関する学びを深めることができ、救急救命士としてステップアップに繋がったと話しました。

沼田浩人さん

体育学部教務助手の沼田浩人さんは、医療救護従事者への研修や医療体制の構築など、開催に向け多岐にわたって携わってきた本学におけるこれまでの活動を振り返り、「この経験は生涯の宝もの。全力で活動できる環境を整えてくれた国士舘大学に感謝する」と述べ、「人のために考え、動く力を発揮できるのは国士舘だからこそ」と結びました。

 

NEW

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み?書き?そろばん」にあたる「数理?データサイエンス?AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI?データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ