澳门小赌攻略_压大小稳赢公式—激情赢盈中¥¥

图片
お知らせ

お知らせ(澳门小赌攻略_压大小稳赢公式—激情赢盈中)

戻る

2021年03月31日

[2020年度]教員学術情報(受賞?著書)

教員受賞情報(令和2年度)

※本情報は受賞届の提出または受賞の連絡があった賞のみを掲載しており、すべての受賞情報を網羅しているものではありません。本学教員の受賞情報がありましたら広報課までお知らせください。

 

受賞日

氏名   

賞の名称 賞の内容
2020年12月13日 位田達哉(理工学部講師) インフォマティク?バイオマテリアル研究会後援会ベストポスター賞(一般社団法人日本材料科学会) テーマ「Adsorption/Desorption Properties for Volcaniclastic Materials by Electrostatic Powder Coating」
2020年11月28日 板山真弓(政経学部講師) 第6回日本防衛学会猪木正道賞奨励賞 (日本防衛学会) 著書『日米同盟における共同防衛体制の形成:条約締結から「日米防衛協力のための指針」策定まで』

2020年8月22日

小野瀬倫也(文学部教授) 日本理科教育学会論文賞 (一般社団法人日本理科教育学会) 論文「理科学習で子どもが受容すべきと考えた情報とその選択の根拠に関する研究:メタ認知的活動の顕在化と気づきの自覚化を促す理科学習プロセスシートの開発とその活用」

 

教員著書情報(令和2年度)

※本情報は連絡があった著書のみを掲載しており、すべての著書を網羅しているものではありません。本学教員の著書情報がありましたら広報課までお知らせください。

発行日

著者 タイトル
2021年3月25日 [共編] 大橋隆弘(理工学部教授) Engineering and Innovative Materials IX (Trans Tech Publications)
2021年3月23日 [単著]  本山雅弘(法学部教授) 著作隣接権の理論(成文堂) 
2021年3月22日 [共著] 土居裕和(理工学部准教授)本間貴子(文学部講師) 多職種連携を支える「発達障害」理解(北大路書房) 
2021年3月19日 [編著]  吉開多一(法学部教授) 基本刑事訴訟法II: 論点理解編(日本評論社) 
2021年3月1日 [共著]  位田達哉(理工学部講師) 既設コンクリート構造物の予防保全を目的とした調査?診断?補修に関する研究委員会報告書?論文集(日本コンクリート工学会) 
2021年2月20日 [編著]  辰野文理(法学部教授)  高齢者犯罪の総合的研究 ─社会保障、雇用、家族、高齢化を視野に比較文化的に考察する─(風間書房)
2021年1月29日 [共著]  大橋隆弘(理工学部教授) 異種材料の接着?接合技術と応用事例(技術情報協会)
2020年11月6日 [共著]  税所哲郎(経営学部准教授) 『日本経営学会東北部会発 グローバル化の中の地域企業 経営理念による地域との共創』(文眞堂)
2020年10月26日 生方淳子(政経学部教授) 戦場の哲学:『存在と無』に見るサルトルのレジスタンス (法政大学出版局)
2020年10月15日 [共著]  鈴木江理子(文学部教授) コロナ下のマイノリティ(ほんの木)
2020年7月15日 澤井陽介(体育学部教授) [図解] 授業づくりの設計図 (東洋館出版社)
2020年6月25日 [共著] 勝田政治(文学部教授)眞保昌弘(文学部准教授)仁藤智子(文学部教授)秋山哲雄(文学部教授)夏目琢史(文学部准教授)久保田裕次(文学部講師)石野裕子(文学部准教授) 日本史概説 知る?出会う?考える (北樹出版)
2020年6月23日

[共著] 吉開多一(法学部教授)

基本 刑事訴訟法Ⅰ (日本評論社)
2020年6月12日 [共著] 土居裕和(理工学部准教授) The Origins of Language Revisited: Differentiation from Music and the Emergence of Neurodiversity and Autism  (N Masataka Ed, Springer)
2020年6月5日 税所哲郎(経営学部准教授) 現代組織の情報セキュリティ?マネジメント改訂版: その戦略と導入?策定?運用(白桃書房)
2020年5月30日 多部田直樹(政経学部教授)  ミクロ経済学 第2版(成文堂)
2020年5月25日

[編著] 平石正美(政経学部教授)古坂正人(政経学部講師)

[編著] 石見豊(政経学部教授)織田健志(政経学部准教授)山田亮介(政経学部講師)

政治学入門 (成文堂)

2020年5月22日

[共著]  久保田裕次(文学部講師) 官僚制の思想史 近現代日本社会の断面 (吉川弘文館)
2020年5月15日 氏家道男(体育学部教授) 相伝 国士舘剣道(講談社)

2020年4月7日

[共著]久保田裕次(文学部講師) グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育ー日本史と世界史のあいだでー (大阪大学出版会)

 

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2024年03月05日更新

デジタル社会の「読み?書き?そろばん」にあたる「数理?データサイエンス?AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI?データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ