澳门小赌攻略_压大小稳赢公式—激情赢盈中¥¥

图片
お知らせ

FD活動に関するお知らせ

戻る

2021年03月18日

第24回FDシンポジウムをオンラインで開催しました

本学FD委員会は3月13日、オンラインで第24回FDシンポジウムを開催し教職員116人が参加しました。令和2年度最後の開催となる今回は、FD委員会の1年間の取り組み報告と、令和3年度に向けたハイブリッド型授業の情報交換を行いました。


第1部では、3つのワーキンググループから、アクティブラーニング、ルーブリック、授業改善に向けての取り組みについて、それぞれ活動報告がありました。


第2部では、学長室長で副学長の入澤充法学部教授から令和3年度の授業方針について説明があり、対面授業を基本とし、特別配慮学生に対してリアルタイム型、オンデマンド型、その他科目の特性に応じた方法でオンライン授業を実施することが共有されました。加えて、オンライン授業を提供するにあたっての留意事項、教室での感染対策、特別配慮教員の授業方法について説明があり、「いずれの授業形態であっても、学生の自律的学習を促進させるために、提出物や学生のリフレクション(振り返り)への反応など丁寧な授業を心掛けることが授業の質保証に繋がる」と結びました。


第3部では小グループに分かれ情報交換が行われました。令和2年度秋期授業でハイブリッド型授業を実践した教員は実践した授業の失敗例や工夫例を紹介し、授業形態に応じてどのような検討事項があるかを共有しました。履修者数や授業形態に合わせた工夫、機器や通信環境の問題、さらに評価の問題にも話がおよび、授業方法を検討するにあたり不安のあった点を積極的に質問する様子が見られました。

参加した教員からは「これまで紙で提出だったリフレクションを対面?遠隔に関わらずmanabaで実施すればコメントや評価にも繋げられる」「遠隔での受講学生に参加意識を持ってもらえるようなさまざまな工夫が必要」との声が聞かれ、各教員が自身の授業スタイルに合わせたハイブリッド型授業を検討していました。

?
大学案内

国士舘要覧2023

大学案内2025デジタルパンフレット

国士舘大学図書館

情報システム

NEW

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み?書き?そろばん」にあたる「数理?データサイエンス?AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI?データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ