大学院案内ガイドブック2019
14/100

12カリキュラム経済学専攻修士課程授業科目担当教員備考主要科目ミクロ経済学研究多部田直樹マクロ経済学研究永冨 隆司日本経済史研究阿部 武司西洋経済史研究中岡 俊介近代経済思想史研究休   講ヨーロッパ思想史研究生方 淳子経済政策研究休   講国際経済研究休   講国際マクロ経済学研究野下 保利国際租税法研究関口 博久租税論?租税法研究休   講税法史研究松本 敏朗地方財政論?地方税法研究岩元 浩一アジア経済研究許  海珠労働経済研究熊迫 真一計量経済学研究石山 健一経済統計研究休   講経済と法研究 ※藤本 公明人的資源管理研究 ※梅澤  隆財務監査研究休   講企業経済研究三輪 晋也経済学史研究 ※特修科目貨幣金融研究 ※休   講国際ミクロ経済学研究 ※多部田直樹日本経済研究永冨 隆司中国経済研究 ※許  海珠ヨーロッパ経済研究 ※藤本 公明アメリカ経済史研究 ※中岡 俊介EU研究 ※生方 淳子景気変動論研究 ※野下 保利情報産業研究 ※梅澤  隆統計学研究 ※石山 健一数理経済学研究 ※永冨 隆司開発経済研究 ※休   講福祉の経済学研究 ※国府田文則財政学研究 ※関口 博久人事経済学研究 ※熊迫 真一簿記会計研究 ※神谷 健司企業金融研究 ※三輪 晋也財政史特殊研究 ※岩元 浩一国際金融特殊研究 ※休   講文献講読(英語) ※中岡 俊介文献講読(ドイツ語) ※休   講文献講読(フランス語) ※生方 淳子文献講読(日本語) ※阿部 武司博士課程授業科目担当教員備考主要科目ミクロ経済学特別研究多部田直樹マクロ経済学特別研究休   講日本経済史特別研究阿部 武司近代経済思想史特別研究休   講経済政策学特別研究休   講国際経済特別研究休   講国際マクロ経済学特別研究野下 保利租税論?租税法特別研究A休   講租税論?租税法特別研究C休   講税法史特別研究松本 敏朗地方財政論?地方税法特別研究岩元 浩一アジア経済特別研究許  海珠経済統計特別研究休   講情報産業特別研究休   講隔年開講経済と法特別研究 ※藤本 公明開発経済特別研究休   講人的資源管理特別研究 ※梅澤  隆隔年開講財務監査特別研究休   講 私は実践女子大学を卒業して、その後、本学大学院に入学しました。私がこの経済学研究科を志望したのは、税理士の資格を取得するために高度で専門的な知識を身に着けた上で税法に関するテーマを研究し、修士論文の完成を目指しているためです。 修士課程の修了要件は、32単位以上(専修科目12単位、専修科目以外の科目20単位)であり学部と比較すると少ないですが、その講義内容はより高度で専門的であり、幅広い知識と教養、そして高い専門性を身に着けることができます。また、土曜日開講の講義や夜間(18時以降)の講義も豊富にあり、社会人として働きながら研究を行いたい人、あるいは資格取得を目指す人への配慮もされています。大学院は学部とは違い、より高度で専門的な知識に基づく研究、修士論文の作成が求められるため、試験期間中は最大で22時まで開館している図書館や大学院生専門の自習室、パソコン室も用意されていて、充実した学習環境の中で研究に没頭することができます。 修士課程修了までの2年間は、専門科目担当の先生による指導を受け修士論文の作成を行います。私自身、現在資格取得のために専門学校に通い、並行して研究活動を行っていますが、8月の税理士試験などに考慮しながら修士論文の作成に関して丁寧に指導を頂いております。 また、一緒に学ぶ院生もそれぞれの専門分野での研究に意欲的に取り組んでおり、お互いに良い刺激を受けながら研究を深化させていくことができ、有意義な時間を過ごすことができます。 学部より高度で専門的な研究をしたいと考えている方、また私のように税理士や、他にも高等学校教諭専修免許状、中学校教諭専修免許状などの資格取得を考えている方は、一度、大学院課に相談されてみてはいかがでしょうか。私も大学院入学試験前に実際に先生や院の先輩方に話を伺ってみましたが、みなさん優しく教えてくださりました。入学前は不安なことが沢山あると思いますが。話してみることで自分の学びたいこと等がより明確になると思います。 皆さんと一緒に充実した研究生活が過ごせることを楽しみにしています。河合 友代 Kawai Tomoyo経済学研究科 経済学専攻 修士課程 2年 地方財政論?地方税法研究MonTueWedThuFriSat1税法史研究講義2簿記会計研究講義34ヨーロッパ経済研究講義地方財政論?地方税法研究講義5国際租税法研究講義6情報産業研究講義地方財政論?地方税法研究Ⅰ演習7修士1年次時間割※:講義のみ※:講義のみ下記は、平成31年度における開講予定科目です。平成31年度においては開講科目、担当教員共に変更となる場合があります。先輩からのメッセージ

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る