澳门小赌攻略_压大小稳赢公式—激情赢盈中¥¥

图片
教育?研究活動

教育?研究事業に関するお知らせ

戻る

2022年06月21日

PCR検査の自動化に前進 理工?神野教授らがマイクロチューブ自動開閉栓を開発

理工学部の神野誠教授(ロボット工学)と同学部理工学研究所の野々山良介特別研究員はこのほど、生命科学実験やPCR検査などで多く使われるマイクロチューブを自動で開閉栓するマイクロチューブキャッパーを開発しました。本開発により、複数社のマイクロチューブに対応が可能なPCR検査の前処理の自動化に大きく前進しました。

 

マイクロチューブの前後に2本のアームを配置し、開栓時には手前から開栓アームがチューブにツメをかけて開き、閉栓時にはチューブの後ろから閉栓アームがふたを閉じるように動くことで、メーカーによってわずかに異なるマイクロチューブの形状に対応します。

 

 神野教授は「ロボットにとって難しい作業や形状の異なる容器への対応をシンプルでコンパクトな装置で実現し、それらと直交型ロボットとを組み合わせることで、一連の工程の自動化ができる」と話し、検査や実験の効率化と安全性の向上に期待が寄せられています。

 

本研究は、JST, CREST, JPMJCR20H5の支援を受けたものです。

  • マイクロチューブキャッパーマイクロチューブキャッパー
  • 神野誠教授神野誠教授

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2024年03月05日更新

デジタル社会の「読み?書き?そろばん」にあたる「数理?データサイエンス?AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI?データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ